top of page

学費等の費用

​金銭的制約で中長期留学をためらっている人は、下記のJASSO奨学金についての記載を読んでください。

​マレーシア・リンギRM (円換算)

学費(1セミスター)RM14,900/セミスター (476,800円)

登録料等 RM9750  (312,000円)

(ビザ申請、登録料、図書館の保証金、健康診断)保証金RM1500は帰国時に返金あり

小計 RM24,650 (788,800円)

ここには明記しませんが、上記はAPUの正規留学の価格であり、APUでの学位取得を目的としないISS学生の中長期海外研修(スタディーアブロードプログラム)の価格は、これより安いです。

寮費 シングルルームかツインルームで異なる RM860~RM1560/月 (27,520~49,920円/月)

2024年3月から1学期間留学した4名の学生は、いずれもRM1100/月程度のオンキャンパス・ドミトリーの一人部屋を選びました。

そのほかに 生活費 海外旅行保険 航空券

  

  • 1RM(マレーシア・リンギ)を32円で換算

  • 通年(2セミスター)の場合、登録料は同じRM9750、学費が2つのセミスター分でRM29,800となり、合計でRM39,550(約1,265,600円)。学習院の1年の学費とほぼ同じ。

JASSO奨学金

2024年度9月出発のISS学生のマレーシアAPU中長期留学は、JASSO奨学金に採択されました。成績要件を満たした場合、毎月7万円の奨学金と、渡航準備の資金15万円程度が支給されます。(1年間だと、7万円x12か月+15万円=99万円 返済不要の渡し切り奨学金であり、借金ではありません。)

ただし、2024年度は奨学金の枠を使い切ったので、2024年度春出発(2025年3月出発)の学生には、奨学金は出ません​。紛らわしい情報で申し訳ないです。

2025年度も順調に行けば、JASSO奨学金に採択される可能性はあります。(学生個人が応募するのではなく、学部としてJASSOに応募し、採択された場合には学生に奨学金が支給されます。)運が悪ければ採用されません。学部として採用されるかどうかは、2025年2月頃に判明する予定です。

お問い合わせ

​授業のあとに聞きに来てください。メールでの問い合わせは、なるべく遠慮ねがいます。

電話番号

マレーシアAPU中長期留学

©2023 マレーシアAPU中長期留学。Wix.com で作成されました。

bottom of page