top of page

ハイライト

第1学期(秋学期)は9月下旬~翌年2月 授業14週間 試験1週間

第2学期(春学期)は3月中旬~7月下旬 授業14週間 試験1週間

(1)応募手続きは、学期開始の3か月前から始めても間に合う。(ISSの手続きがあるので4か月前から始めるのがよい。)

(2)出願要件は、IELTS5.0以上。(なるべくIELTS5.5以上は欲しい)

(3)大学のGPAの要件はないが、ビザ申請の関係で、高校の成績証明書を提出する。(5段階評価で、評定2の科目が複数あると、ビザが出ない。APUがあなたの高校の成績表を評価するのではなく、APUがマレーシアの入国管理局に提出している。)

​(4)パスポート残存期間が、応募時点で2年以上残っていること。(ビザ申請のトラブル防止のため。残存期間が2年を切っている人は、パスポート紛失扱いにして、再交付を受けるのが手っ取り早い。)

​応募手続き

2024年3月21日(木)午後1時

APUのアドミッション担当が、学習院に来ます。

​応募必要書類を確認するチャンスです。

場所:南2号館3階演習室


1 アプリケーションフォームApplication Form 
        志望動機記入欄もあり、作成に時間がかかるので注意  

​  手書きで書いて、スキャンする。

  久保教員のコメント付きフォームはここ

   コメントを見るには、ファイルをダウンロードしてAdobeで開く

2 高校3年間の成績証明書(和文と英文 各1通)

3 高校卒業証明書(和文と英文 各1通) 
4 大学の成績証明(英文) Transcript 教務課で取得

5 学習院大学の在学証明書(英文)教務課で取得

6 学習院大学の教員による推薦書(大学レターヘッド)

  久保教員に推薦状を依頼する場合は、この依頼フォームをダウンロードし、項目1と4を記入してメールで依頼してください。
7    パスポートのコピー(全ページ カラーコピー)*
8    証明写真 3.5cm x 5cm (白背景) の電子データ

  デジタルのデータのみ必要 

  写真サイズ、データ容量のガイドライン(EMGSのページ
9    IELTS / TOEFL スコアシートのピー
10  健康状態申告書Health Declaration Form 

​  日本で健康診断を受ける必要はない。

11  学生寮申込書Residence Booking Form 

* パスポートの全ページのコピーは、イスラム教の国のビザ取得の際、イスラエルへの渡航があるかうかをチェックするのに提出が課されることがある。

以上の書類をまとめてメールの添付ファイルとしてAPUの担当者に送付する。高校の成績証明書は通常、親展で厳封されているが、メールでの送付のため、学生が自分で開封してスキャンしたうえで、メールに添付する。

レーシアの大学への留学で、ビザ申請にあたって、財政証明(銀行の残高証明)は不要、いらない​ことは確認済です。

注意事項

①アプリケーションフォーム

・2ページ目のAcademic background

HighestからLowestなので

1行目にUniversity、Gakushuin University、To be completed in 卒業予定年次

2行目にHigh school、出身高校の名称、卒業年

を書く。Resultの欄は空欄でよい。

・3ページ目 Airport pick-upは無料なので申し込んでおくのがよい。

・サインはすべてパスポートと同じサインにする。(パスボートが漢字のサインなら漢字)

②高校の成績証明書 (重要)

和文と英文の両方がいる。和文が5段階評価、英文がA、B、Cのような評価の表記では、教育ビザ審査の際に引っかかる可能性があるので、両方とも5段階評価の表記にしてもらうよう注意する。

③パスポートのコピー

・カラーでスキャンすること

・全ページをスキャンする際、ページ番号がはっきりわかるよう注意。ページが切れないよう注意。

・応募書類提出後でビザ承認が下りるまでにマレーシアには渡航しない。

 

④写真 (注意事項 多数あり)

・背景は、必ず真っ白

・白シャツはNG。(背景との境界がぼけるので)

・髪の毛で額(ひたい)を隠さない、両耳も隠さない

・写真は教育ビザ発行の審査にも使われる。写真に不具合があるとビザ承認手続きが遅れる。

そのほかの応募方法

応募するかどうか判断がつかない人は、次のような方法もあります。

1.APUのアドミッション担当と直接やり取りをする。

連絡先は次の通りです。

Mr. Colin Law

Senior Executive, Student Service

Asia Pacific University of Technology & Innovation

email: colin.law@apu.edu.my

mobile phone: (+6) 012-289-7005

彼は忙しいようで、メールの返信が遅いことがあるので注意。

2.エージェントを使う。

​「マレーシア 大学 留学」でグーグル検索すると、たくさんのエージェントが出てきます。エージェントもAPUへの出願の世話をしてくれます。10万円程度の手数料を取られるようなので、自分で手配したほうがよいのではないかと思います。

ビザ手続き

ビザ手続きは4段階です。

1.APUへの応募→Offer letterの入手(3週間)

2.EMGSにオンラインで留学ビザ申請→ビザ承認レター(eVAL)入手(6週間)

3.在京マレーシア大使館でエントリービザ申請→入国ビザ(SEV)入手(2日)

4.マレーシア渡航→入国後3週間以内に入国ビザから留学ビザに切り替え

Step 1:AUPへの応募

学生がAPUに応募書類を揃えて出願し、無事に受理されると、3週間程度でOffer letterの交付を受ける。

Offer letterを受け取った学生は、APUに留学ビザ申請のための手数料を送金する。

・ビザ申請料: Visa Application fee RM2450/USD600 (送金先はAPUから指示がある。)

・送金は、下記に書いたWiseが便利。

Step 2:APUによるEMGSへの留学ビザ申請

APUは、学生の受け入れ予定をマレーシアのEducation Malaysia Global Services (EMGS)という機関(マレーシア文部省の委託業者)に登録する。

学生自身がEMGSに登録する必要はない。

APUがEMGSに登録したあと、約6週間で留学ビザが承認される。

APUの担当者から学生あてにメールで留学ビザ承認レター(Visa approval letter:eVAL)が送付されてくる。次のステップの入国ビザ申請に際して、eVALに記載されている承認コードが必要となる。

Step 3:学生によるオンラインでの入国ビザ申請

留学ビザ承認レター(eVAL)を受け取った学生は、オンラインで入国ビザ(Single entry visa)をマレーシアの入国管理局のウェブサイトで申請する。申請方法は、ネットで検索すると出てくる。普通にいけば、2日ほどで発給される。

ブログその1

https://lifeoffreemam.com/evisa-my/4854/

就労ビザのケースであるが、種別をExpatriateではなくStudentにするだけで、インプットする内容は留学生の場合とほぼ同じ。

ブログその2

https://kurovel-world.com/malaysia-student-visa-2/

必要なもの

留学ビザの承認番号

パスポートIDページの画像データ

証明写真の画像データ

クレジットカード(申請料支払いのため 105リンギくらい)

Step 4:マレーシアにて留学ビザへの切り替え(マレーシア渡航後)

学生はマレーシア到着後、数週間は入国ビザでのステータスで滞在である。学生は入国の翌日にAPUに登校し、指示を受ける。①学生がマレーシア到着後に受ける健康診断の結果と②ビザ承認レター、および③パスポートの3点を、APUの担当者が揃えたあとにEMGSに提出し、留学ビザへの切り替えが完了する。留学ビザ発給後は、学生は留学生のステータスで6か月または1年間マレーシアに滞在できる。

以上をまとめると次の通り。

①学生はAPUにメールで応募書類一式を送り、Offer letterを受け取る。

②学生はAPUにビザ申請手数料を送金する。

③APUはEMGSで留学ビザ申請を行う。

④おおよそ6週間後、学生はAPUから留学ビザ承認レター(eVAL)をメールで受け取る。

⑤学生は、留学ビザ承認レター受領後に、マレーシア大使館のウェブサイトで入国ビザ(SEV)を申請する。2日ほどで入国ビザが発給される。

⑥学生は、入国ビザ(SEV)でマレーシアに渡航・入国。

⑦学生の入国後3週間以内に、APUが入国ビザから留学ビザへの切り替え手続きを行ってくれる。

応募書類

CHECKLIST
1 Application Form (as attached)
2 High School Transcript (both original Japanese & English-translated version)
3 High School Certificate (both original Japanese & English-translated version) 
4 Gakushuin University Transcript of the applicant
5 Gakushuin University Reference/Recommendation Letter(with University Letterhead) for applicant
6    Gakushuin University Certificate of Enrollment(with University Letterhead) for applicant
7    Passport Copy (All-pages) including blank page
8    Photo 3.5cm x 5cm (White background) - Guidelines
9    IELTS / TOEFL Certificate
10  Health Declaration Form (as attached)

11  Residence Booking Form (as attached)

12  Stage 1: Visa Application fee RM2450/USD600

13  Single Entry Visa (SEV) Location: Tokyo 

航空券手配

航空券手配は、APUからのオファーレターが届いてからでよい。

 オファーレターに記載の始業日の2日前くらいにクアラルンプールに到着する便だと、空港ピックアップが利用可。

 あまり早い時期の到着だと、寮に入れない。

航空券は、日付変更可能のものがよい。

 オファーレターに記載されている始業日から開講が後ろ倒しになることが過去に頻発している。

 安い航空券だと、変更不可の場合があるので注意。

 高いチケットだと無料で変更できるが、高い。中くらいの値段のものは、有料で変更できるものもある。

 このあたりの判断は、自分でしてください。

 直行便で時間帯がよいのは、マレーシア航空と日本航空

寮の申し込みの本受付には、予約済の航空券の提示が必要となる。

 出願時の寮の申し込みは、仮受付らしい。本受付後に、早いもの順で寮の部屋が確保される。

 本受付には、予約済の航空券のコピーを送らなければならない。

 しかし、始業日が後ろ倒しになることが頻発している。(←さすがはマレーシア!)

 過去の例では、本受付してもらうために航空券を購入し、航空会社に手数料を払って予約を変更することがあった。

送金手続き

Wiseトランスファーについて

応募時のビザ申請料は、みなさんが在京マレーシア大使館にビザを申請する際に必要となるビザレターの発給を受けるためにAPUに支払うお金だと思われます。

またオファーを受けた後に、授業料も送金しなければなりません。

毎回送金するのに手数料が​かかるので、手数料が格安な送金手段としてWiseトランスファーを勧めます。

送金先のAPUの銀行口座は、後日確認して、ここに記入します。​

Wiseの使い方は、グーグルで「Wise 海外送金」と検索すれば、個人のブログなど、たくさんの説明が出てきます。

​そうした説明の一例が、これです。

流れとしては

①Wiseでアカウントを作り、マイナンバーとも紐づける

②Wiseのカードも作る(1200円かかる。クレジットカード払い)

③Wiseのアカウントに、ネットバンキングでも銀行のATMでもよいので、とりあえず10万円くらい入金する。

④WiseのアカウントからAPUの指定口座に送金(マレーシア・リンギ建てのほうが安いので、ドル建てを選ばないように。)

⑤別途、授業料と登録料の請求書も来るので、同じ要領で送金する。寮費とあわせると100万円近くなる。

GENERAL MANAGER

Part-Time

Enter information about this job vacancy here. Be sure to include all the relevant requirements for the position, as well as details about the type of person you are looking for, contact details, and more.

Contract

Enter information about this job vacancy here. Be sure to include all the relevant requirements for the position, as well as details about the type of person you are looking for, contact details, and more.

今すぐ応募

マレーシアAPU中長期留学

©2023 マレーシアAPU中長期留学。Wix.com で作成されました。

bottom of page